今回は、京都市動物園を訪問!!
京都市動物園の坂本英房園長のご案内のもと、京都市動物園を掘り下げます。
第2回目は、京都市動物園のニシゴリラのファミリーの話。
とてもためになる良いお話が伺えました。
ゴリラの話から、私たち人間も学ぶところがたくさんあります。
今日は平日ですけどお客さん意外と多いですね。
今日まだ天気がいいということもあって、少し多めかもしれません。
園長はここの中でなかなか決めにくいと思いますけど、動物はどれが一番好きなんですか?
実はあまり大きな声では言えないんですけど、ネコ科の動物が実は好きで、「ヤマネコ」が…
やっぱり…
一番。笑
あの、花形ってあるんですか?
例えば飼育員としてゾウに付く人が一番とか調理場の方がいいとか。
ゾウもそうだしゴリラもそうだしチンパンジーもそうですけども、認知能力が高くて彼らは人とのコミュニケーションもできるので、やりがいは感じやすいかもしれないですね。
勘違いしないように、しっかりプロとして飼育をするってことが大切なんですけども、その辺さえわきまえれば。
人事異動とかあるんですか?
飼育員の方の。
もちろん担当替えというのがありまして、できるだけ多くの種類を経験してもらって、何でもできるような飼育員に育ってほしいっていうところもあります。とはいえ、ゴリラやチンパンジーやゾウはころころ担当が替わってもなかなか関係性を築くのが難しいので、一定の期間はややってもらって交代していくっていう形をとっています。
相性ってやっぱあるんですか?
あります。
では、相性がぴったり合って人事異動になったときに涙の別れとか。
涙の別れはないかもしれないけれども、急に人が替わらないように二人で相棒組むんだったらずらして替わっていくっていうやり方をとります。
いきなりこれまで全然関係性のない二人が一緒に変わるってことはないんですよ。
へえ〜。
ゴリラのおうちに到着
わあすごい!
そこにいる大きなゴリラがお父さんゴリラのモモタロウです。モモタロウの向こう側にいるのがお母さんのゲンキですね。
今扉の方に移ったのがお父さん、お母さんとキンタロウも移動してきました。で左側の部屋に残っているのがゲンタロウくんです。
思春期の、
思春期の。
ちょっと距離をとりたがる、
そうそう。笑
分かる、気持ちは。笑
お父さんのモモタロウ
面白い出来事があって、お父さんが体調を崩してしまったことがあるんですけれども、そのときに息子たち二頭ともお父さんを心配するあまり餌を食べなくなって、二頭とも体調悪くなったんですね…
→ゴリラファミリーの絆のお話はYouTube で…
よくゴリラってこういうドラミングってやるんですか?
やりますよ。ただグー✊じゃなくてパー🖐です。
パー🖐で。
パーでドラミングをしてみる薫堂さん
で威嚇って言うよりは、例えば若いゴリラとか子供のゴリラがする時は遊びに誘うときとか、一緒に遊ぼうみたいな時によくパタパタやってますね。
お父さんは何 Kgですか?
180Kgぐらいですね。あの体で高いところに片手でぶら下がってブラブラしているので、
相当すごい。
推定握力500Kg。
500Kg!?ははは。笑
すごいなぁ。
ゴリラのおうちから出てみた3人
酒井先生気づいてるかわかりませんけど、それぞれの館にスポンサーがいるんです。応援団が。
知りませんでした。
いるんですよね。
いるんです。ゴリラのとこ見ていきましょうか。
ゴリラが人気あるんですか?
一番はゾウです。ゾウが一番プレートの数が多いですね。
へえ〜。
なんで薫堂さんそれ知ってるんですか?
だってメンバーだから。
年間パスポート持ってるから。笑
ありがとうございます。笑
ゴリラのサポータープレート
自分が応援したい動物のところに一年間のエサ代のサポートとして(出せます)。
これいくらぐらいですか?
プレートが出せるのは、一口…
→気になるお値段は?
最後はついに一番人気のゾウが出る?
続きは YouTube で…!!
酒井洋輔(京都芸術大学 京都伝統文化イノベーション研究センター長/デザイナー)
坂本英房(京都市動物園園長)